既婚者への恋

既婚男性がLineで下ネタを言う心理と切り返しを男目線で伝えてみる。

既婚男性が下ネタを言う心理

男は物心ついた時からいつも心にスケベ心を飼っています(笑)
そして男同士では何歳になろうがどんな立場になろうが、時に思いっきりスケベトークをしたりします。

でも女性に対しては別。
若い時はそれでも野放しな感じで言っちゃうけれど、年を取ってくると段々隠すのがうまくなります。
そして結婚すると隠すのがうまくても下手でも無理矢理隠さなきゃいけなくなります。

そんな既婚男性があなたにLineで下ネタを言ってきた。
まぁただのスケベオヤジの一時的な気の迷いかもしれないですが、一方でゴリゴリの下心込みで下ネタを言ってきてる可能性もアリアリですよ。

ということで今回はリアル既婚男性の僕が下ネタを言う心理と逆に相手を惑わせる切り返しをお伝えしていきます。

Contents

既婚男性がLineで下ネタを言う時の3パターン

既婚男性がLineで下ネタを言う時の心理(状況)は主に次の3つです。

  • 酔った勢いでスケベ心爆発
  • スケベトーク仲間だと思い込んでる
  • エッチに持ち込むための前振り

一つずつ解説していきます。

1.酔った勢いでスケベ心爆発

酔って気が大きくなればその分普段心の内に秘めていることを開放してしまいやすくなる…というのはあなたも想像できるかと思います。
でもここでさらにプラスして考えてほしいのはなぜ酔った末にLineしてきたのが『あなた』なのかということ。

ズバリ言いますと彼はあなたに対して普段から性的な目で見ていた部分があるのです。
あなたの顔なのか、体つきなのか、しぐさ含めた動きなのか。
何に惹きつけられているかは彼のみぞ知るわけですが、何かしら性的欲求を昂らせる要素があったのです。

んで、普段は隠しているその思いがついつい酔った勢いで漏れ出てしまった、と。

まぁ気持ち悪く感じるかもしれませんが、下ネタをLineで言う時はやっぱり「エッチなことしたい」という欲求が裏にあることは切り離せないですね。

2.スケベトーク仲間だと思い込んでる

冒頭で「男同士では何歳になろうがどんな立場になろうが、時に思いっきりスケベトークをしたりします」とお伝えしましたが、これはもちろんどんな男性ともスケベトークをするわけではありません。

スケベトークをするのが好きな男性とスケベトークをするわけです。
エロい話をすると嫌がる男性とは当然しません。

何が原因でそうなったかはわかりませんが、彼はあなたを「スケベトーク好きな女子」に認定したようです。
例えば普段からの言動とか振る舞い、あるいは服装なんかから「この女の子はエッチな話しても大丈夫だ」と思ったりするわけです。

あなたからすれば彼は距離感間違えてるように見えるかもしれませんが、彼の頭の中ではノリノリで返信してくれると確信してたりします(笑)

3.エッチに持ち込むための前振り

前二つの心理は”からかい”レベルで実際にエッチな行動に移すまでは考えていません。
だけど中には実際にエッチなことをしたくてその前振り的に下ネタを言ってきてる時もあります。

ここであなたがノリノリで返事をすれば彼のエッチな言葉を嫌がらずに受け止めた=もう少し踏み込んでさらにエッチなアプローチをしても平気、と彼が判断するということです。

このパターンの時はかなり軽めの下ネタから言ってくるでしょう。
彼からすればあなたに引かれないことが第一ですからね。

彼の下ネタに乗っかるのはNG

いずれの心理の場合もただ迷惑なのであれば冷たくあしらえばいいだけ。
特に「こういうことを言ってると奥さんに怒られますから気を付けてください」と奥さん関係を持ちだせば、大抵しゅんとなります。

まぁもしくはまるっきり無視でもいいです。

でも逆に少し彼のことが気になっているのであれば。
下ネタを言ってくるということはどんな形であれ彼のほうがあなたに惹かれているということなのでチャンスではあります。

ただし!
ここで彼の下ネタにノリノリで乗っかるのは悪手です。
一時的に彼は確かに喜びますが、やるべきじゃないです。

なぜかというとここで下ネタに露骨に反応すると彼の中で「ヤレる!」という思いだけが先行してしまい、女性として大切にするという部分が薄くなるからです。
あくまで体を許す時は女性として大切に扱われた先の『ご褒美』的に取っておくもの。
おいそれと簡単に差し出さないほうがいいのです。

彼の下ネタに対する切り返しとは

ポイントは「ちょっと嫌がっておく」ことです。

全力で嫌がったら「脈なしだな」と彼も引き下がります。
しかし一方で乗っかったら「エッチできそう!」と間違った方向で期待感を高めます。

だから「ちょっと嫌がっておく」のが大事。

例えば「うわあ。そういうこと言うんですか…。」とかね。
これも全力で否定してるわけじゃないけれど、ちょっと引いてる感が出ますよね。
彼は内心慌ててエッチ方向から攻めるのはまずいと思う反面、言い方はマイルドだからまだいけるかも、と思ってくれるわけです。

その他にも「聞きたくない言葉だったのでスルーしますね」もいい感じ。
聞きたくないと否定しつつも、スルーするという許しも同時に与えてます。

こんな感じで「ちょっと嫌がっておく」感じを演出することで、彼に「エッチな気持ちで突撃するのはダメだな」と思わせることができますよ。
どうぞ参考にしてみてください。

まとめ:既婚男性がLineで下ネタを言う心理と切り返し

今回の記事をサクッとまとめるとこんな感じ。

  • 下ネタを言う心理は主に『勢いでスケベ心爆発・スケベトーク仲間認定・エッチするための前振り』の3つ。
  • 彼が迷惑な存在にしろ、逆に気になる存在にしろ乗っかるのはNG。
  • 彼が気になる存在なら「ちょっと嫌がる」返し方が効果的。

彼の下ネタはとりあえずマジメに受け止めなくてOKです。
そのままスケベトークに持ち込んでもあんまり良いことはないですしね。

彼が気になる存在だとしても乗っからなくていいです。
もちろん彼にとっては乗っかってくれるのが一番うれしいわけですが、それだと彼にとって都合がよすぎちゃいますからね。
嫌がる感じを出しながら彼に軌道修正させていきましょう。

んで。まぁ男の下ネタなんてのは流しておけばいいのですが…(笑)
ただ、下ネタを言ってくるということは彼の心が何かしら揺れ動いているということでもあるんですよ。

こういう心の揺れ動きって実はチャンスでして。
彼の心をくすぐるような言葉を投げかけると、下ネタなんか目じゃないくらい彼をうろたえさせることもできたりします(笑)

チャンスはいつどんな風に来てどんな言葉でうろたえさせればいいのか?
その作戦を立てるには次の記事で紹介している方法が役に立ちます。

相手の本音がこぼれる瞬間を先回りして知れちゃった話

下ネタを言う彼に強烈なカウンターパンチを食らわせましょう(笑)