普通人の名前を呼ぶときって『苗字+さん』ですよね。
たまに『苗字+くん』とか『苗字+ちゃん』もいますけど。
なんにせよ苗字が普通です。
そこであえての下の名前呼び。
正直「え、なんで?」って頭の中に疑問が浮かびますよね。
ぶっちゃけ男目線で言うと相手を下の名前で呼ぶときって結構勇気がいります(笑)
そして勇気を出すからには何かしらの思惑が伴ってるわけですよ。
例えば相手をドキッとさせたいとか、好意がある相手に対して名前で呼んで反応を確かめたり、とかね。
それに加えて既婚男性が名前呼びをしてきたら…。
それってどんな心理が絡んでいるんでしょうね?
ということで男性目線でお話ししていきますね。
Contents
既婚男性が親し気に下の名前で呼んでくるのはなぜ?
僕の感覚の限りで断言しますけどね。
気まぐれでなんとなく下の名前で呼ぶことはありえない、ですね。
これが恋愛に不慣れな男性であればともかく、既婚男性であれば相手を下の名前で呼ぶことで女性がどんな風に思うか、っていうのはある程度わかってるわけですよ。
勘違い男だと「下の名前で呼ぶことでドキッとする」くらいに思ってるかもですけど(笑)
そこまでいかなくても「下の名前で呼ぶことで相手の心はちょっとざわつくか、『どういうこと?』ってモヤモヤするだろう」くらいのことはわかってるわけです。
少なくとも自分の奥さんに対して初めて名前で呼んだ時の反応を思い返せば、ね。
だからあなたを下の名前で呼ぶ彼は、少なくとも他の女性と同じ目線ではあなたを見ていないわけです。
そこには多少ならずとも好意が含まれています。
ただ、その好意のレベルは結構幅があります。
ただからかってるだけ?それとも・・・
大抵の既婚男性は名前呼びをしても”恋愛ごっこ”レベルですね。
相手をドキッとさせると同時に自分もどこかスリルがある感覚を味わう。
もちろんそれは誰でもいいという訳ではなくて、可愛い、素敵だと思う相手だからこそなんですけれど。
でもそこから踏み込んでどうこうなろうというのは考えてないことが大半です。
名前呼びしたあとで、ふとしたタイミングでちょっと目が合ってどこか気恥ずかし気にしたりとか、二人きりになった時にちょっとボディタッチがあって何かいい感じの雰囲気になったことそのものを楽しむとか。
僕自身、こういうことを言うのは恥ずかしいんですけど。。。
「自分は既婚者だから下心はないよー。」という『既婚者だから安全アピール』をすることによってかえって他の女の子に安心して近づける、的な打算もあったりします(笑)
この辺は逆に僕が女の子の心理をわかってないのかもですが、「この人は既婚者だから別に下心あるわけじゃないよね、うん」って思ってもらえるかな、って。
違います?これ、僕の勘違いなのかな?(笑)
まぁ勘違いにしろそうじゃないにしろ、僕はそう思っていたということです。
そして既婚者という免罪符カードは男は意外と使うもんなんです。
だからこそ”ごっこ遊び”を仕掛けてる面はありますね。
ごっこ遊びから深みにはまることはあるか?
ということで名前呼びをしたからといって、その時点で深く恋愛感情があるとか、ターゲットロックオン状態だとか、そういうことは僕的にはないですね。
じゃあここから恋愛関係とか肉体関係とか深みにはまることはないのか、っていうと実がそんなこともなくてぶっちゃけ発展する可能性はあります。
特に肉体関係のほうは(笑)
男性側からするといわゆる”浮気・不倫”になるわけですけれど、浮気・不倫と言うのは一気になるわけではなくて少しずつ時間をかけてなっていくものです。
気づいた時には後戻りできないくらい相手のことを考えてしまってる、って感じです。
ごっこ遊びがエスカレートして二人でメッセージをやり取りすることが多くなって、lineの中でもお互いに名前で呼びだしたりしたら、片足くらい沼に突っ込んでる感じです。
そこから二人でご飯に行く回数が増えて、お酒を飲んでボディタッチの回数が増えてきたら、もう片足も沼に突っ込んでます。
そこまで行くともう何かの拍子で抑えていたものが外れることっていつ起きてもおかしくなって感じです。
男性の浮気・不倫って面白いもので(面白がっちゃいけないんだけど)先ほど触れたように「自分は既婚者なんだ。だから大丈夫」というのが自分自身への暗示にもなって、逆に大胆に他の女の子に手を出しやすくなる面もあるんですね。
さらに加えて結婚したことで家庭での奥さんに魅力が感じなくなって、その対比として他の女の子が綺麗に見えて…。
付き合っている時以上に”恋に落ちやすい”状態であるともいえるわけです。
だから”ごっこ遊び”がいつのまにか本気になっていることもありうるわけですよ。
たかが名前呼び、されど名前呼び、ですね。
相手とどうこうなりたくないならちゃんとあしらおう
だから既婚男性から名前呼びされている状態で「ま、悪い気分はしないかな」なんて思ってそのままエスカレートして行くと、いつの間にやらドロドロした恋をしていることもあり得ますよ。
それが嫌ならしっかり嫌悪感を出しておくとか、一線を引いてあしらったほうがいいですね。
逆に深みにはまりたいなら流れに身を任せて、あなたからアシストしていけばずぶずぶと沼に沈むことはそう難しくないかと。
ちなみに…。
こんな風に既婚男性の行動というのは何の意味もないように見えて実はその裏に意外な心理や狙いが隠されていたりします。
ただ、こうした「ん?」と思うような行動そのものには気づけても、じゃあどう動けばいいの?というのはなかなか答えが出なかったりしますよね。
実は僕も同じように訳あり恋愛をする中で次に自分がどう動けばいいかわかんなくなったことがあります。
その時、次の記事で紹介しているような方法を使ってチャンスを見逃さなかったことで恋が進展した、って経験があります。
彼との関係を深めたいと思うなら絶対に役立ちますよ。